住宅ローン控除

住宅ローン控除

住宅ローン控除とは、住宅ローン(銀行などの金融機関、住宅金融支援機構からの借入金)を組み、個人が住宅を新築したり、中古の住宅を購入したり、現在住んでいる住宅の増改築をした際に、自分がその住宅に住むことになった年から一定期間に渡り、所定の額が所得税から控除される(お金が戻ってくる)というものです。

では、住宅ローン控除を受けられる条件とは?

(新築住宅の場合)
①工事完了の日、または取得の日から6ヶ月以内に入居していること

②借入れした人の合計所得金額が3,000万円以下であること

③ローンの返済期間が10年以上であること

④その住宅の床面積が50㎡(約15坪)以上あること

⑤床面積の1/2以上が自己の居住用であること

①~⑤まですべて満たすことが必要です。

 

では実際にはいくらお金が戻ってくるのか?

(新築住宅の場合)
①最大控除額40万円/年(長期優良住宅などの認定住宅は50万円/年)

②年末のローン残高の1%が上限

③納税した所得税から控除される(納税額を超える金額は戻らない)

③所得税で控除しきれなかった分は住民税からも控除される

④控除期間は10年間

 

具体的な金額を試算してみました
(税額は家族構成や年齢、都道府県などさまざまな要件で変わってきます。参考例としてご覧下さい)

資金計画例

       年収400万円
   家族構成    夫(35歳)、妻(35歳)、子ども(5歳)
   所得税額         約6万円
   住民税額         約14万円
    年収400万円
   物件価格     2500万円
   頭金     100万円
   ローン借入金     2400万円
   金利(変動金利)     0.6%
   返済期間     35年
   返済開始     2017年11月
   2017年末ローン残高        約2387万円

●年収400万円の人の場合
控除額の上限は 約2387万円×1%=約23万円。
所得税額は約6万円なので全額6万円(A)が控除。
控除しきれていないのは17万円。
住民税からは、所得税の課税対象額が168万円の7%、約11万円(B)
が控除される。(A)と(B)を合計した17万円が控除されることになります。(お金が戻ってくる)

住宅を建てた1年目は「確定申告」によって住宅ローンの控除が受けられます。2年目以降は、会社員の方は「年末調整」によって控除を受けることができます。住宅ローンの控除額は様々な要件で変わってきます。ご興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)