酒田市 M様邸 [完成]

酒田市 M様邸 [完成]

<<酒田市 M様邸>>

こちらは、弊社の 「セルローズファイバー断熱の家」 仕様の注文住宅です。
お客様のニーズに合わせた自由設計の住宅です。

この度も、お施主様のご好意により、建築中のお写真をこちらでご紹介させていただきます。

いよいよ工事がはじまります。

まずは地ならしから。

地鎮祭。

工事の安全を祈願してもらいます。

遣り方だし。

建物の位置と高さを確認。

基礎工事がはじまりました。

お家の基礎となる部分ですので、特に重要な工事の一つです。

現場にカマキリが遊びに来ました。

カマキリも完成を心待ちにしているようです。

基礎が出来上がったら、仮設の足場を設置します。

この足場を足がかりに大工さんが骨組みを一本一本組み立てていくんですね。

クレーン車を設置して、何人もの大工さんがいっせいに建て方。

ほとんど1日で主要な骨組みを組み立てます。

屋根ができたらその日のうちに屋根下地のルーフィングを敷き込み、防水します。

雨漏りがないよう、細心の注意を払います。

屋根はガルバリウム鋼板を使用します。

昔と違って塗料が良くなっているので、鋼板でも昔よりずっと長持ちします。

最近は瓦より鋼板のほうが主流になっています。

外周は防水シートを一面に貼り、サッシとの取りあいには防水テープを巻きつけます。

のちのちの雨漏りの防止のため、ことさら丁寧に貼っていきます。

外壁の下には通気層を設け、壁内結露しないようにしています。

内部の壁は、断熱材の欠損にならないように、細かく木材で下地を入れて、壁内を細かく区切ります。

そこにセルローズ専用シートを貼りつけます。

一つ一つの区間ごとにセルローズを充填していきます。

みちみちに詰まっているのが写真で見えるといいんですが。

床も土台にセルローズ専用シートを区間ごとに敷きこみます。

その上にどっさりセルローズを敷きこみ、床下地で蓋をします。

これで地面からの冷気が床上には上がってきませんし、室内の暖気も床下へ逃げにくくなります。

ユニットバス部分は外周に面する部分はすべてスタイロフォームという断熱材で囲い、ユニットバス設置後に、床下にもセルローズを充填します。

これでダブルで断熱することにより、お風呂のお湯がさらに冷めにくくなるんです。

断熱施工が終わったら、壁面は石膏ボードを梁まで張り上げます。

省令準耐火の仕様が弊社の標準仕様となっているからです。

万が一、火事になったとき、主要な構造材を石膏ボードが守ってくれるんです。

壁が終わったら天井の下地を作っています。

大工さんが一本一本手作業で下地を組んでいくんです。

見えないところにも、たくさん手間がかかっているんですね。

壁と天井の石膏ボードを張り終わったらいよいよ仕上げです。

ボードの継ぎ目に丁寧にパテをかけて凹凸をなくし、ビニールクロスを貼っていきます。

クロスを張ったら照明器具や洗面化粧台などの住器を設置して完成です!

 

 

さて、ここからは完成写真です。

お施主様のこだわりが詰まった仕上がりとなっていますのでご紹介しますね☆

天井まである作り付けの食器棚は集能力抜群。

カウンターにはジャーや電子レンジ等を置き、

カウンター下にはゴミ箱など置けるように計画しました。

これで、他に家具を買う必要もありません!