ちっちゃいご家族様
昨日、大規模リフォームのお客様にお届けものをしてきました。 二階に用事があったので用を済まして階段を降りていたら 一番小さなご家族様、〇〇ちゃんがお待ちかねです。 工事期間中は危なくない様に仮住まいにつない …
ブログ
昨日、大規模リフォームのお客様にお届けものをしてきました。 二階に用事があったので用を済まして階段を降りていたら 一番小さなご家族様、〇〇ちゃんがお待ちかねです。 工事期間中は危なくない様に仮住まいにつない …
先日の大雨により、金曜日に予定していた床断熱工事が急遽日曜日に変更になりました。施工業者さんが仙台市のため大雨により国道48号線が通行止めになった様でした。 日曜日はAEONイベントの為、早朝から夜まで会場に常駐しており …
昨日AEON三川店にて開催させて頂いたイベントの状況です。 新型アラウーノ・リフォムスキッチン・HIT太陽システム・IH Vシリーズ・エコキュート等沢山の展示物を用意させていただきました。 おかげさまで多くのお客様にご相 …
白蟻薬剤の散布を行いました、木材が少し青っぽく見えますよね。 床のセルローズ断熱施工前に配管・残工事が無いかの最終確認を行いました 。 断熱材受けのシートを張ります、床下の細かい部分は 床に潜っての作業です …
9月13日(日)にイオンモール三川の1Fレーヴルモリタさん前で 秋のリフォーム相談会を開催することとなりました。 Panasonic新商品も各種展示しておりますので、 お気軽にお立ち寄りください。 また、9月27日(日) …
現在着工中の S様邸の大型リフォーム物件ですが、外観工事進捗状況です。既存が外壁モルタル塗りのため予想はしていましたがかなりの解体手間と残材が出ました。 軒の出が3尺(910mm)と非常に長かったため、2尺 …
前回ご紹介した大型リフォーム物件の進行状況です。 金物を使用し補強します。 真新しい木材が際立っています、高さ調整可能な鋼製床束を使用しミリ単位で床の水平を調整します。 今日から9月です、最近はめっきりと秋めいてきました …
リファインさかた・鶴岡では、建築士による 住まいの点検「家検(いえけん)」を始めました。 リフォームする前に、まず「家検」はいかがでしょうか。 耐震性、耐久性が備わっていなければ、 リフォームしても長く住むことができませ …
9月13日にイオン三川でリフォーム相談会を開催することが決まりました。 Panasonicの新商品を展示したり、東北電力さんからの特別相談ブースなどを設けて普段聞けないことや見れないものが目白押しです。 詳細についてはま …
お盆前から着工している大型リフォーム物件の写真です、 構造体(骨組み)の状態まで解体し現行法の基準に沿った耐震補強工事を行います。 さすがに昭和57年建築物件の為、わりとしっかりとした造りですが、建築金物が明らかに不足し …